栃木の白狼
大神 「う〜ん、『北京の』・・・いや、『大陸の』のほうがいいか・・・」

さくら 「大神さん、さっきから何を書いてらっしゃるんですか?」

大神 「いやあ、織姫君の『地中海の赤い風!』ってのがカッコ良くてなあ。今、みんなのキャッチフレーズも考えていた所なんだ」

紅蘭 「へえ、面白そうやな。うちのはもう考えはった?」

大神 「うん。『大陸の緑の爆弾』っていうんだけどね」

紅蘭 「なんやそれ!! なんで爆弾やねん!!」

さくら 「・・・言い得て妙、かも・・・」

紅蘭 「さくらはんまでそないなこと言うんか! しまいにゃしばくで、ホンマ!!」

マリア 「どうしたの、紅蘭。何を騒いでいるの?」

大神 「やあ、マリア。君は『キエフの黒い火喰い鳥』と名乗るといい」

マリア 「・・・おことわりします!」

カンナ 「アッハハハ・・・いいじゃねえか、マリア。お前にピッタリだぜ!?」

大神 「おお! 君もそう思うか、『琉球の緋色の巨人』?」

カンナ 「・・・隊長。あんた、あたいにケンカ売ってんのか?」

米田 「まあまあ、いいじゃねえか。そう怒るなって」

マリア 「支配人!?」

米田 「あだ名、おおいに結構。俺も対降魔部隊時代を思い出したぜ」

カンナ 「え? じゃ、あやめさん達にもあだ名があったってことか?」

米田 「ああ。あやめ君は『帝都の白い恋人』、俺は『江戸の銀シャリ』と呼ばれとった」

紅蘭 「ぎ、銀シャリ・・・」

さくら 「お父様は!?・・・父はなんて呼ばれていたんですか?」

米田 「・・・一馬か。あいつは『みちのくのサクラ肉』だな」

さくら 「なんで馬肉なんですか!!」

米田 「一馬だからだろ。それで娘に『さくら』って付けたと聞いたぜ」

さくら 「あたし、信じません!!!」

大神 「いやあ、参考になります!」

カンナ 「すんなよ、こんなの参考に!!」

大神 「メモ、メモっと・・・で、支配人、山崎少佐は?」

米田 「うむ。あいつは『青いサタン』だった」

紅蘭 「そのまんまやないか!!!」

マリア 「はっ!? も、もしかして・・・!?」

カンナ 「な、なんだよマリア。どうかしたか?」

マリア 「今のお話を聞いて、ふと思い付いたんだけど。・・・ひょっとして、葵 叉丹の正体は・・・山崎少佐?」

全員 「いままで気付いてなかったんかい!!!」


おわり。
すけあくろ〜さんの目次へ戻る
図書室TOPへ
メインページへ戻る